一人暮らしだど、孤独を感じてしまい、寂しい気持ちになりますよね?
ましては周りがどんどん彼氏を作ったり結婚したりすれば、、、。
「わたしはこのままずっと一人で寂しい思いをしないといけないの?」と悩む女性も多いかと思います。
しかしですね、そこまで悩むのは一旦辞めましょう。
一人暮らしの女性には、一人暮らしにしかない強みがあります。その点を理解できればきっと素敵な彼氏は見つかります。
寂しい気持ちはわかりますが、今は我慢する時です。
この記事では、男目線で一人暮らしの女性が彼氏を作り、幸せな生活を送る方法を示していきたいと思います。
恋愛は一人暮らしのほうが圧倒的に有利
恋愛において、一人暮らしの女性は実家暮しの女性より有利なことに気付いていますか?
はっきり言って一人暮らしの女性は男性からするととっても魅力的!
理由はたくさんありますが、男性が一人暮らしだと聞いてイメージする4点に注目して解説します。
【①家事ができて生活力がある】
得意、不得意はあると思いますが最低限の家事はできると男性はイメージします。
だって、家事が嫌いな人でもやらないといけないですもんね(^^;
でも、男性からすると彼女にしたいポイントは高いです^_^
逆に実家暮らしで全て親まかせな女性は論外なケースが多い。
自分がやらなくても周りが勝手にやってくれると思っているというか、、。とてもじゃないけど魅力的だとは思えませんね。
【②経済的にも自立している】
結婚を考えた時に経済的に自立しているのは大きなポイントとなります。
経済的に自立している=家庭を任せられるにも繋がりますから。
いつの時代も自分で責任を負って生活している人は他人から見るとわかるものです。
恋愛に限らず、自分の稼ぎで食べていける、生活できているのは自信をもっていいと思いますよ。
【③会いたい時に会いやすい】
正直な話をすると、家族を気にしなくていい、、。というのが一番の理由ですね。
やはり相手の親の存在は大きいですし気になるもの。
親には嫌われたくない、、とどうしても心理的に思いますしね。
男性が自分の家に招くでも、女性が家に招くでも、気兼ねなくいつでも会える環境は、一人暮らしの強みの1つです。
【⑤手料理をふるまってもらえる】
男性にとって料理ができる女性はとても魅力的です(о´∀`о)
実際のアンケートでも、すごく可愛いけれど料理がまずい女性と、あまり可愛くないけど料理が上手な女性では、6割以上の男性が料理が上手な女性を選んでいます。

もし料理ができなければ、今からでも勉強するのもありだと思います。そのくらい手料理を振る舞えるのは大きな強みです。
一人暮らしだからこそ自分磨きに時間を
一人暮らしで寂しくなる気持ちもわかりますが、今だからこそ時間を有意義に使える点が、一人暮らしのメリットだと考えるようにして下さい。
先程にもあげた料理の腕を上げるのもそうですし、部屋を整理整頓できるようになるのも1つ。
美容なんかでいうと、彼氏を作るにあたり即効性のある必須項目です。
ヨガやスポーツジム、ジョギングなんかも健康的でいいですね(^^)
自宅でしたい人は、身体のケアやメイクやファッションの研究などを楽しく自分磨きをして下さい。
結果、自分の自信にも繋がるし、男性へのアピールにも繋がります(^O^)
なかには「自分磨きはもうやっているんだけど、、」という方もいるかと思います。
やっているにもかかわらず彼氏ができなくて落ち込む女性もいるでしょうが、やるやらないで言えば、確実に効果はあるので継続すること。
ここでもし辞めてしまうと、さらに彼氏ができる可能性は減りますし、やって損のないものは率先して楽しみながらやるべきです。
恋活や婚活は継続が命
いくら頑張って出会いを求めていても、本当に好きな人なんてそうそう現れるものではないかもしれません。
時には運も必要だし。
でも、頑張り続けるのもそれはそれでしんどいですよね?(^^;
気持ちはわかります。。。
でも、出会いを求める上で、たくさんの男性と触れ合うことによって見る目を磨けるし、ふとした時に好きな人が現れるケースだってありえますよね?
今はたまたま良い出会いに恵まれていないだけ。
恋愛に限らず継続が命だと言われますが間違いはないです。
諦めた時点で可能性はなくなるけど、諦めない限り可能性は広がります。
そして継続するにあたりのポイントもあるので、次の項目にてお話ししますね(^^)
出会いを楽しむことがポイントアップにも繋がる
確かに恋活や婚活は「早くいい人を見つけたい」
「早くわたしも結婚したい」と焦る気持ちはわかります。
歳を取るとその気持ちが強くなってしまうので、「もっと頑張らなくちゃ」「もっとアピールしないと」と考えてしまうものです。
もしあなたもそうであれば、恋活や婚活を「しなければ」じゃなくて、楽しもうと思ってその場を楽しむ努力をしてください。
この件については意識だけで変えられるはずです。
恋活に限らずですね、仕事にしても前向きにしている人、ただ義務のようにやっている人。
どちらのほうが魅力的だと言えるのか?というお話です。
大半のかたが前向きに取り組んでいる人と答えるでしょう。
不思議なことに自分の意識とは周りにもわかるものなんです。
自分では気づかなくても「恋活や婚活をやらなければ」と考えている人は、おそらく他人にもそう写っているはず。
初めは「楽しもう」と意識するところからスタートさせればいいんです。
少しでも意識が変われば、それが自然と笑顔にも反映されるでしょう。
結果、好印象に繋がることだってあるんです。
男性は女性の笑顔が大好きなんです笑(^^)
まずは自分が楽しむことを心がけてください!
このセリフは良く聞きますよね?「結果は後からついてくる」。間違いありませんよ。
ただ彼氏ができたからといって幸せになるとは限らない
一人暮らしは孤独で寂しいから、とりあえず早く彼氏が欲しい!
でもね、焦りは禁物です。
彼氏ができれば寂しさは解消できるかもしれません。しかし、本当の幸せとは限らない。
本当に好きで本当にいい人と出会えてはじめて幸せになれます。
もちろんセリフは僕に言われなくてもわかっている人がほとんどでしょう。
しかし、わかっているのなら適当な男で妥協はしないで下さいね。
一人暮らしの女性がもつ強みをアピールして、自分磨きをしていれば、焦らなくてもいい人と出会えます。
男性の中には、半同棲になったものの、家事を全く手伝わない人がいます(^^;
その他、だらだらとゲームばっかりする人。
家賃や光熱費はもちろん、食費や生活費なんかも一切お金を払わない人までいます。
そんな男性と一緒になって、本当に幸せになれるのか?という話。
寂しさを埋める為に彼氏を作るのではなくて、きちんと男性を見極めて、素敵な彼氏を作ってはじめて幸せになれるんです。
マッチングアプリを使ってない方は是非活用して下さい
マッチングアプリは女性のほうが有利に出会えるので活用しない手はありません。
「何で女性のほうが有利なのか?」と聞かれると、男性会員のほうが圧倒的に多く、女性は選べる側の立場だからです。
女性会員は無料で、男性会員は有料にもかかわらずです。
それにビックリすることに女性の場合は、登録した直後に男性からメッセージが殺到するのも珍しくはありません。
なかには手当たり次第にメッセージを送る男性もいるでしょうが、有利な立場は活用してみるべきです。
合コンだとなかなか出会うまでどんな人なのかがわからない。紹介だって同じですよね。
しかしマッチングアプリの場合は、事前に気に入った人とメッセージをやり取りして相手をイメージできるのがメリットです。
さらにもう1つメリットを言えば、家に帰って空いた時間を使って恋活ができるのがメリットの1つだと言えます。
社会人の3人に1人はマッチングアプリを使っている時代とも言われています。
この機会にマッチングアプリを活用してみてはいかがでしょうか?
まとめ
確かに一人暮らしは大変さと寂しさはあるかもしれません。
ただ、一人暮らしは女性にとって男性にさまざまなアピールをすることができます。
ここでご紹介した内容を強みにしていけば、必ず素敵な男性をゲットできるはず٩( ‘ω’ )و
ステータスを活かして幸せを掴んでくださいね。
以上です。
最期までお読みいただき、ありがとうございます。
コメント